記事一覧

小さな話で…

2019年01月23日(水)6:09 PM
こんばんは。グランディススタッフの俵山美雪です。   昨日 唐突に 旦那さんに誉められました。   ちゃんと イロイロなスプレー「止」にするんだね、っと。   ぜーーんぶ うちの会社のおかげです。 研修で、習って、繰り返し、現場で 言ってもらって  家でも ⭕的に 身に付きました!   ありがたいです、感謝です♥

記事を読む »

頑張れ???? 受験生

2019年01月22日(火)3:07 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。   このシーズンがくると、心細かった受験生の時期を思い出します。 でも ご安心❗   わたしは いいことを知っています。 このことに気がついてから ぐんと気分が軽く 明るくなりました   そうなの‼ 受験問題は 解けるように出来ている❗ 解くために 作られている❗   難しいな~ 解けないなー と 思って 取・・・

記事を読む »

ちょっといい話

2019年01月21日(月)3:04 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。   フリーペーパーを読んでいたら、 お掃除のことが❗   掃除は 見た目のためより、 健康のためなんですよ   と書いてあって 嬉しくなりました。 もちろん モノが整っていると 気持ちも晴れ晴れします。 それ以上に ホコリや湿気をとって カビや雑菌から わたしたちを守ることが大事なことなんだなあと 改めて実感しました。・・・

記事を読む »

花たちの性格

2019年01月20日(日)2:53 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 クライドルフの画集を見たあとは、花にも 人のように 個々に性格があるような気がしてきます。   

記事を読む »

この門を閉めてから…

2019年01月19日(土)2:51 PM
おはようございます グランディススタッフの俵山美雪です。   散歩中に 面白い表現と出合いました。 素敵な門に こんな注意書が。   この門を閉めてから お入りください   くすり 閉めちゃったら 入れない❗ でも 言いたいことは わかるなあ。   バスを待っているとき バスが遠くに見えた瞬間、まだ 到着していないのに 「バスが来た❗」って 言ってしまうのに・・・

記事を読む »

光と色

2019年01月18日(金)2:48 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。   光が射し込んできて はっとする瞬間があります。 そして きらめく色に心を奪われます。   古代 日本の色は たぶん三色。 光がなくて暗い(暗し) から 黒。 光が明るい(明かし) から 赤。 光のもと はっきりと見える(白し) から 白。   光がないと、色は見えないんですよね。 光によって 世界は 数えきれない ・・・

記事を読む »

間違ってないけど…そうだね、とも…

2019年01月17日(木)2:45 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。   猫の額というより、猫の眉毛と呼ぶのにふさわしいmallな庭(というより、スペース)で、 季節や通年で、何種類かのハーブを育ててます。 色や匂いを楽しんだり 料理に使ったり。   食事の時に 今日は、うちのを使ったの。  と 話しかけると、 あーー、これ、うちの葉っぱなんだ  と 旦那さま(※植物に一切の興味なし❗昆虫は恐怖の・・・

記事を読む »

音楽は いつも 寄り添ってくれる

2019年01月16日(水)2:41 PM
おはようございます。 グランディススタッフの俵山美雪です。   なんだか しんどい日。 起きたときから その日の終わりを望んでしまうような 朝。 揺られる無機質な満員電車。 隣の人から漏れ聞こえる 応援ソング。   音楽は いつも寄り添い 励まし 助けてくれる。 勇気づけてくれる。   ね みなさま。 今日も「頑張ろうぜ!」 いろいろあるさ、 でも 乗り越えていけるさ・・・

記事を読む »

スケジュール

2019年01月15日(火)2:31 PM
こんにちは。 グランディススタッフの俵山美雪です。   手帳が スケジュールでびっしり埋まっていると 充実感を感じるんだ という友だちと スケジュールがぎゅうぎゅうだと 窮屈な気がするという友だちがいます。   感覚は ひとそれぞれなんですね。 みなさんは、どっち派ですか?

記事を読む »

どっちなんだろう?

2019年01月14日(月)2:35 PM
こんにちは。 グランディススタッフの俵山美雪です。   地 という漢字の中は、 土+生き物の組み合わせです。   蠍(サソリ)という説と 蛇(ヘビ)という説があります。 で、書いてみました。 どっちが いいかなあ。

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事