オフィス清掃管理センター GRANDIS(グランディス) / オフィス清掃管理センター GRANDIS(グランディス)

ブログ

2018年11月22日

階段を登りきったら、すること。

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 階段は 人生の象徴。 登りきったら、振り返って ああ いろいろなことを乗り越えてきたんだなあ と。 そして、光の中へ。 サクラ ディ サンミケーレの階

記事を読む

2018年11月22日

恋をしましょう

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 人でもいい ペットでもいい モノでもいい 音楽でも 趣味でもいい ナニカ学問でも いい。 恋をすると、相手のことをもっと知りたくなる。近づきたくなる。

記事を読む

2018年11月21日

消火器のポテンシャル

  こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 使う機会は できる限りないほうがいい。 いざという時には 活躍して欲しい。 目立ちすぎて うるさいのは困る。 かといって、 どこにいるん

記事を読む

2018年11月20日

とにかく 静かです

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 蝉の声はありませんが、しみいっています。 立石寺。 「1000」段登ると 煩悩が「0」になります。 社長、カバーに入ってくださったスタッフの方、お休み

記事を読む

2018年11月19日

ババンバ♪ バンバンバン♪

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 この季節、いい湯だな、いい湯だな と温泉もいい。 そして、博物館もいい。 国立科学博物館 日本館 縄文時代のコーナーの解説文の独創性は群を抜いてます。

記事を読む

2018年11月17日

進撃の筋肉

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 ぼーっとしているときに、「○○さん」って呼ばれると、「はっ」としますよね。 筋肉たちもそう。 なんとなーくのストレッチ、筋トレもなごやかでいい感じ。

記事を読む

2018年11月16日

赤色を見ると‼

  こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 赤色を見ると、瞬間的に、あーー、可燃だと思っちゃうんです。 ここは、赤が不燃です。 みなさまの中にも、同じ感覚の方、きっといらっしゃいま

記事を読む

2018年11月15日

元住吉と武蔵小杉の間にある とある病院で 本当にあった怖くない話

「こんばんは。」グランディススタッフの俵山美雪です。 それは、 一般診療受付が閉まったあとの 誰もいない 夜の待合室の一角、 そこで 起きていた。 ラーメンパーティです。 下は小学生から上は社会人まで

記事を読む

2018年11月15日

白雪姫の危機管理能力

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 「命を狙われ」、森に逃げ込んだ。 疲れた。 お腹がすいた。 知らない人のおうちに入ってみた。 食べ物があったから 食べちゃった。 眠くなったから 寝ち

記事を読む

2018年11月13日

暮らしのおともに 大阪魂

こんにちは。 グランディススタッフの俵山美雪です。 気軽で 気楽。 いつも身近に「笑いの種まき」。 煮詰まっちゃったときに 特に いい。 「大阪人」的 俯瞰の視点。 余裕のこころ。

記事を読む