記事一覧

龍ちゃん ハンパないって‼

2018年10月24日(水)2:42 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 龍ちゃんは、「桃太郎」を書いている。 逆転❗ 桃太郎だ。 鬼たちは、南の島の楽園でモノスゴク平和に暮らしてる。 「にんげん」って、怖いらしいぜ、互いにコロシアイとかもしてるらしいぜ、とか言いながら、みんなで酒盛りして歌って踊ってる。 (こぶとり爺さん でもわかるとおり、鬼っていうのは たいがいご機嫌で、お酒を飲んでる、そういう文化だ と龍ちゃんはス・・・

記事を読む »

こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 最近 過去を振り返って「あの時 ああしておけばよかった」と後悔に使う時間があったら、 「今」を楽しむことに時間を使おうと思うようになりました。 時間はどんどん流れて行きます。 止まらずに。 なので 楽しい「今」 そして 次の楽しい「今」…と続けることで、未来につなげていこう作戦なわけです。 グランディスのスタッフ仲間さんとも 美味しいものをどんどん・・・

記事を読む »

ピンチの時には この一言

2018年10月22日(月)3:00 PM
こんにちは。 グランディススタッフの俵山美雪です。 気がついたら こんな状況だったなんていうことは、よくあります。誰にでも。 そんな時には、まずは、落ち着いて 「現状把握」です。 そして 次に、声を出しましょう。 さあ、 「HELP」。  知人 友人 家族 同僚 先生 通りかかった人 みんな  あなたを助けたい。 「Help」という勇気が大切です。 助けて 手伝って 手を貸して。 それで 大丈夫。・・・

記事を読む »

休日もお疲れ様です❗

2018年10月21日(日)1:43 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 今日は、結構大変だったけど頑張ったなーなんていうとき、 こんな大きい缶ビールがあったらいいですよね。 「くーーっ ぷはー」としたいですよね。      

記事を読む »

ネーミングのセンス

2018年10月20日(土)1:10 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 うちのゴーヤは にがうり坊やという名前の品種で、収穫の時も、 今日 は坊やが二つという感じで楽しいです⤴。 高齢者の保険証の区分は「前期 後期」。 70代の知り合いの方たちは  「後期」が来ると 人生のおしまいって言われてる気がして落ち込むのだそうです。 中には、後期のことを「末期」だと思っているご主人も❗ 保険証も 元気の出る名前に変わるといいで・・・

記事を読む »

席替えの話

2018年10月12日(金)11:47 AM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 知り合いに面白い先生がいます。 生徒思いで、優しい凝り性の人。 この方、席替えの度に 凝ったくじを作るんです。 前回はお鍋の具。今回は身体の骨です。 黒板に 頭蓋骨、大腿骨、尾骨など骨の名前が書いてある大きな座席表を貼り、 子どもちは わいわいくじを引きます。 「オレ、鼻骨だよ、隣は肋骨、肋骨読めないよ❗なんの骨だよ、隣は誰だよ❗」と楽しい大騒ぎ♪・・・

記事を読む »

もう一つおまけのハロウィーン????

2018年10月10日(水)2:18 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 旦那さまが ハロウィーンのクッキングブックを買ってきてくれました。 3Dメガネをかけると、お料理の写真上に蜘蛛の巣や虫が 浮き上がってきます。 結構 スゴいですビジュアル的に。 旦那さんは、こういうモノとは知らず、表紙に「スプーン」て書いてあるから、普通に、料理の本だと思ったそうです。 ありがとうね。旦那さま。 とっても、気に入りました。 スプーン・・・

記事を読む »

????ハロウィーンエッグって何だろう?

2018年10月08日(月)2:16 PM
こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 パッケージに惹かれて 買いました。 普通の卵に お茶目なシール。 やるなあ。 こんな仕掛けを うちの会社にも取り入れてみたい 考えてみようっと

記事を読む »

今日は お花をいただきました????

2018年10月06日(土)2:09 PM
  こんにちは。グランディススタッフの俵山美雪です。 今日は 清掃に行った会社で 可愛らしい社員の方に お花をいただきました。 朝から気持ちが明るくなりました。 ありがとうございます ほんとうに 有り難いことに お仕事に行くと、いろいろな方に色々なものをいただきます。 お饅頭にキャンディ、シャンプーにクリーム。 感謝しております。      

記事を読む »

ここはどこでしょう。

2018年10月05日(金)12:59 PM
こんにちは。 グランディススタッフの俵山美雪です。 ご機嫌な青空。白い雲。 エキゾチックな建物。 ここは、湘南 江ノ島です。 この美しい建造物は なんとトイレでございます。 海辺では ボランティアの方々が活動されています。清々しい光景です

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事